ラーメン– tag –
-
開店・閉店
【開店】北海道味噌ラーメン専門店『三十三(misozou)』が10月13日にオープン予定「栗歩と芋こ 府中ル・シーニュ店」の跡地
京王線「府中駅」直結のル・シーニュ3階に、北海道味噌ラーメン専門店『三十三(misozou)』が2025年10月13日(月・祝)にオープンするとの情報を読者のぽけぞうさんから教えていただきました。いつもありがとうございます! 早速お店の前に行くと張り紙が... -
開店・閉店
【開店】あの”ネギラーメン”が食べられる派生ブランド上陸!『ラーメンショップ〇化(マルカ)』がオープン予定『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』の跡地
ラーメン好き必見の情報が入ってきました!!! 府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分の場所に、なんと人気ラーメンチェーン店の派生ブランド『ラーメンショップ〇化(マルカ)』がオープンするとの情報をフォロワーさんより情報提供いただきました!い... -
開店・閉店
【開店】東府中駅近くの旧甲州街道沿いに『耕一 ラーメン』がオープン予定「さけとつまみ 府中FLAT」の跡地
京王線「東府中駅」より徒歩3分の場所に『耕一 ラーメン』がオープン予定との情報を読者のkazuさんよりいただきました!情報提供ありがとうございます! 場所は旧甲州街道沿いで、駅からも近くアクセスしやすい立地↓ 2025年6月29日(日)に閉店した「府中F... -
開店・閉店
【開店】中河原駅前に『らぁー麺 ときん』がオープン予定「麺屋 来福」の跡地
京王線「中河原駅」から四谷通り徒歩1分の場所に『らぁー麺 ときん』がオープンするとの情報を読者の「か~すさん」より提供いただきました! 気になる場所は、西友の隣にある建物で「豊後高田どり酒場 中河原駅前店」の1階です↓ 地図で見るとこんな場所... -
開店・閉店
【閉店】長く続いてほしかった・・・『釜玉中華そば ナポレオン軒』が2025年7月20日に閉店するみたい
府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』が2025年7月20日(日)をもちまして閉店するとのことです。 https://twitter.com/napo230707/status/1944262257233535083 こちらのお店は、2023年7月7日にオープンしました。約... -
開店・閉店
【開店】一杯の、その先へ『らーめん てん』がオープン予定
京王線「府中駅」から徒歩8分。番場北裏通り沿いに新たなラーメン店『らーめん てん』が新規オープンするとの情報をフォロワーさんよりDMで教えていただきました! いつも鮮度の高い情報提供ありがとうございます! 早速お店の前に行ってみると告知の張り... -
開店・閉店
【開店】スープソムリエの資格者が作る美味しいラーメン『どうとんぼり神座(かむくら) 武蔵府中ル・シーニュ店』が3月19日にオープンするみたい
京王線「府中駅」ル・シーニュに『どうとんぼり神座(かむくら) 武蔵府中ル・シーニュ店』が3月19日(水)にオープンするとの情報をフォロワーさんよりいただきました(いつも情報提供ありがとうございます!) こちらは2024年3月22日(金)に閉店した『板... -
開店・閉店
【開店】分倍河原にあった京都ラーメン森井が復活?『麺や よこ川』が2025年にオープン予定『府中酒場』の跡地
京王線「府中駅」より徒歩3分の場所に『麺や よこ川』が2025年にオープン予定との情報をXフォロワーさんより教えていただきました! お店のオープン予定地は、いつの間にかに閉店していて驚いたのですが『府中酒場』の跡地になります。 あの場所なんて説明... -
開店・閉店
【開店】車返商店街内に話題のお店『Ramen Rouge』が11月14日にオープンしました!
京王線「武蔵野台駅」から徒歩5分の場所に『Ramen Rouge』が2024年11月14日(木)にオープンしたという情報をXのフォロワーさんよりいただきました! 府中市民でも近くに住んでいないと馴染みのない場所かもしれませんが、地図で見るとこんなとこ↓ 住所は... -
開店・閉店
【開店】またしてもラーメン激戦区と化す分倍河原駅前『ラーメン 花木流味噌 分倍河原店』が11月5日にオープン予定「QBハウス」跡地
京王線・JR南武線「分倍河原駅」から徒歩1分の場所に『ラーメン 花木流味噌 分倍河原店』が11月5日(火)にオープンするとの情報をフォロワーさんより教えていただきました(いつもありがとうございます!) 気になるオープン予定地は、2023年5月21日に閉... -
開店・閉店
【開店】京都の北白川で創業『ラーメン魁力屋 府中白糸台店』が10月31日にオープン予定
京王線「多磨霊園駅」から徒歩9分、甲州街道沿いに『ラーメン魁力屋 府中白糸台店』が10月31日(木)オープン予定との情報をフォロワーさんよりいただきました! オープン予定地は? 場所は甲州街道沿いで、こんなところに出来るみたいです↓ どうやらファ... -
開店・閉店
【閉店】一時は行列も出来ていた人気店『京都ラーメン森井 分倍河原店』が5月29日に閉店してた
京王線・JR南武線「分倍河原駅」から徒歩1分ほどにある『京都ラーメン森井 分倍河原店』が2024年5月29日(水)をもって閉店していました。 2021年11月18日にオープンしてから、約2年半の営業期間でした。 今回の情報はXフォロワーさんより教えていただきま... -
グルメ
連日大行列の人気店『手打ち 陰日向』分倍河原に新しくできたお店がガチで美味すぎた「麺屋もろ」の跡地
今回は、2024年5月22日にオープンしたばかりである話題沸騰中のお店をご紹介です! 新川崎の名店「日陰」で修行されたご主人が独立してオープンしたお店ということで、オープン前から沢山の読者さんより「ここ食べに行ってほしい」「レビュー待ってます!... -
開店・閉店
【閉店】東京都初上陸の味噌専門ラーメン店『からみそラーメンふくろう 府中美好店』11月19日(日)に閉店するみたい
東京都府中市美好町にある味噌専門ラーメン店『からみそラーメンふくろう 府中美好店』が2023年11月19日(日)をもちまして、いったん閉店という情報が飛び込んできました! オープンは 2022年7月29日(金)、1年4か月弱という短い期間の営業でした。 今回... -
グルメ
初日は2時間待ちの大行列『ラーメン 大國家(おおくにや)』家系最高峰『武道家』で15年培った店主が独立。意外なトッピング油揚げが相性抜群だった件
オープン前から楽しみに待っていた『ラーメン 大國家(おおくにや)』が8月20日にオープン! 早速初日の開店前から並んで食べに行ったので、お店のレポしていきたいと思います! オープン前の記事はコチラ↓ https://mikke-fuchu.com/ookuniya/ オープン前... -
開店・閉店
【開店】府中を愛する新進気鋭な店主『ラーメン 大國家(おおくにや)』けやき並木通り沿いに8月20日オープン予定
※8/27 追記:オープン日に訪問してきました! 家系の中でもトップクラスのラーメン! なんといっても武蔵家の元本店店主のお店ですからね・・・ 実際のメニューや味を知りたい方は、ぜひ見てください♪ https://mikke-fuchu.com/ookuniya-2/ ラーメン激戦区... -
開店・閉店
【開店】海外で5年連続ミシュランガイドに掲載の実力派!味噌らーめん専門店『麺場 田所商店』が9月1日オープン予定!
新小金井街道沿いに『麺場 田所商店』が建設されているのを発見しました! 場所はなかなか説明しづらいのですが、『グラッチェガーデンズ 府中若松町店』の向かいなります。 地図的にはココ↓ 先月からお店っぽい風貌の建設をしているなとは思っていたので... -
開店・閉店
【開店】ラーメンで”釜玉”中華そば!?つけめんTETSUの創業者が手掛ける『釜玉中華そば ナポレオン軒』がオープン!『麺創研 紅 Annex』の跡地
またまた府中に話題のお店が!!! 府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』がオープンしました! こちらのお店は、『つけめん TETSU』の創業者である小宮一哲さんが手がける“釜玉中華そば”がコンセプトになっている... -
開店・閉店
【閉店】ル・シーニュにある大人気ラーメン店『麺創研 紅 BLACK』ずっと前から閉店してた!?
久々に紅のブラックいくかぁ~ と、ルシーニュに足を運んだら店内は真っ暗。 「あれ、今日も定休日か、残念。」 ちょこちょこ紅 BLACKを覗きに来るのですが、タイミングがなかなか合いません。 いつやってるんだっけと調べたら営業中。 「あれ、臨時か?運... -
グルメ
唯一無二の味わい!分倍河原『焼あご煮干しらぁめん 碧猫(AONEKO)』ラーメン激戦区で濃厚煮干しラーメンを堪能
皆さんは府中でラーメンといえば、どこを思い浮かべるでしょうか。 ふくみみ、いつみ屋、紅、青葉、ライオン、ひびき 胃がヘビーな方はラーメン二郎やラーメン英二も良いですね。 最近はひら井もかなり勢いがあります。 と、ちょっと上げただけでキリがな...
1