大東京綜合卸売センター (府中市場)の第5通路に『キムチ屋カジャ』が2023年12月19日(火)8:00よりオープンします!
聖蹟桜ヶ丘の駅前には姉妹店があるとのことで、一体どんなところなのか調べてみました。
『キムチ屋カジャ』の場所は?
チラシには、『第5通路・吉村商店前』と書いてありますね↓

卸売センターの地図を広げてみましたが、第5通路は一番上の横軸ですね↓

「自家製キムチと惣菜・韓国調味料のお店」とのことで、キムチ以外にも韓国系食品の取り扱い幅がありそうで楽しみ♪
聖蹟桜ヶ丘の駅前にある「焼肉 カジャ(KAJA)」の姉妹店
『焼肉カジャ(KAJA)』は、2021年3月に聖蹟桜ヶ丘駅前の桜ヶ丘中央ストアー1階にオープンしたお店。
発祥の地は多摩モノレール大塚・帝京大学駅前とのことで、どうやら店長の息子さんが帝京大の元ラグビー部員という深いつながりがあるみたいですね。
今では息子さんもお店の運営に加わり『焼肉カジャ(KAJA)』はラグビー部の後輩から実家のような場所として親しまれている様子がうかがえます。
値段的には少しお高めのようですが、全て肉は絶品ということで評価4.0とリピート客の口コミも多かったです。
自家製キムチも評判が良さげでした。お客さんの声から、こうしたスピンオフ店舗が生まれたんですかね~。
キムチ好きの方や韓国系の食品が好きな方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ラグビーの街、府中とも何か縁がありそうなお店ですね。ラガーマンは「焼肉 カジャ(KAJA)」もぜひ!
SNSアカウントで府中の情報を毎日発信中♪
フォローしてくれると励みになります!
https://x.com/mikke_fuchu
みなさんからの府中市ネタを募集しています!
府中市内の開店・閉店情報、飲食店、イベント、街の変化など何でもOK!
https://mikke-fuchu.com/contact/