ランチ– tag –
-
黒毛和牛の旨みがたまらないローストビーフのお店「角煮専門店そら」の姉妹店『Queen’s RoastBeef Tokyo』が3月27日オープン!
東京都府中市武蔵台にある「角煮専門店そら」が、妹ブランドとしてA4ランク以上の黒毛和牛を使ったローストビーフのお店『Queen's RoastBeef Tokyo(クイーンズ ローストビーフ 東京)』を、2024年3月27日(水)に「角煮専門店そら」と同店舗内にオープンす... -
極上の無添加ホロホロ肉『角煮専門店そら』リピート確定!やみつき間違いなし最高峰の角煮をいただく
今回は、読者の「あやさん」より、府中市内でとても美味しいリピート確定のお店があるという情報をいただきました。 ぜひ皆さんにも知ってほしいという話を受けたので、早速お店に行ってリポートしたいと思います! お気に入りのお店があったら、どしどし... -
並んでも食べたい行列が出来る人気洋食店『民芸レストラン 盛よし by onion 府中店』が12月1日に府中駅ぷらりと1階でオープン!松本市「思い出」の味を堪能してきた
今回は、京王線「府中駅」ぷらりと京王府中 東1階に2023年12月1日(金)にオープンする『民芸レストラン 盛よし by onion 府中店』からレセプションに招かれたので、一足先にお店の味を体験しに行きました。 ちなみに『盛よし』については、長野県松本市で... -
【開店】東京に初上陸!?『民芸レストラン 盛よし 府中店』長野県松本市で50年近く愛され続けた老舗洋食店が12月1日オープン予定!
京王線「府中駅」ぷらりと京王府中 東1階で長らく休業中であった「天ぷら酒場上ル商店 ぷらりと京王府中店」が閉店となり、新しく『民芸レストラン 盛よし 府中店』が12月1日にオープンすることがわかりました。 ※追記:11月29日(木)にオープン前のレセプ... -
絶品!岩塩で食べる至高のトンカツ『とんかつ豚様 府中市場』で贅沢なひととき
東京都府中市、大東京綜合卸売センター (府中市場)にひっそりと佇む『とんかつ豚様』は、まだまだ出来たばかりではあるが隠れた名店。 口コミでも評価が高く、何やらソースではなく塩で食べるらしい・・・ソースと辛子派の私としては何ともお上品な印象。 ... -
【開店】ランチに昼飲みも歓迎!松坂牛をメインとしたお肉料理が楽しめる洋食レストラン『Meat & Bar ISSEI』超絶気になるお店が10月6日にオープンしました。『ロシアレストランペーチカ』の跡地
府中駅東口商店街にある『Meat & Bar ISSEI』が2023年10月6日に開店しました! 場所は『庚申様のまち』の通りです。 府中駅を背に進んで正面のマンション(プラウド府中セントラル2階)にあります↓ 以前は『ロシアレストランペーチカ』があった場所。... -
府中駅徒歩1分!”絶品カレー”立川で行列ができる名店『レインボウスパイス マサラストール』に行ってみた
以前記事をオープン前に上げさせていただきましたが、ついに『RAINBOW SPICE MASALA STALL(レインボウスパイス マサラストール)』(『中華そば とんび』の跡地)がオープンしたので初日に訪問してきました! オープン前の投稿はコチラ(レインボウスパイス... -
【開店】コスパ最強!話題の大衆食堂『定食のまる大 ル・シーニュ 府中店』2023年6月21日オープン!『とり家 ゑび寿』の跡地
アルバイト求人情報から『定食のまる大』に関するオープン情報を入手しました! 先日、『とり家 ゑび寿』さんの閉店情報をお知らせしたばかりですが、早々に新テナントが入る予定ですね。これは嬉しい情報です! こちら求人の詳細↓ 引用元 『定食のまる大... -
【閉店】ル・シーニュ 3階『宮崎産の旨い鳥 とり家 ゑび寿』5月28日に閉店していました
ル・シーニュの無印に行く途中、いつもランチタイムは営業している「とり家」さんのシャッターが閉まってる・・・ 張り紙があり嫌な予感・・・ まさかの閉店してるじゃないですかー しかも5月28日とか凄い最近。 念のため調べてみましたが、ル・シーニ... -
唯一無二の味わい!分倍河原『焼あご煮干しらぁめん 碧猫(AONEKO)』ラーメン激戦区で濃厚煮干しラーメンを堪能
皆さんは府中でラーメンといえば、どこを思い浮かべるでしょうか。 ふくみみ、いつみ屋、紅、青葉、ライオン、ひびき 胃がヘビーな方はラーメン二郎やラーメン英二も良いですね。 最近はひら井もかなり勢いがあります。 と、ちょっと上げただけでキリがな... -
【開店】立川の行列ができるカレー店『レインボウスパイス』が府中に上陸!2023年7月1日(土)オープン『中華そば とんび』の跡地
※7/1 追記:オープン日に訪問しました! とっても美味しかったです! 実際のメニューや味を知りたい方は、ぜひ見てくださいね。 https://mikke-fuchu.com/rainbow-2/ レインボウスパイス (RAINBOW SPICE) とは? 2012年、立川に1号店がオープン! Goo... -
60年の歴史!東府中にある街中華『スンガリー飯店』に行ってみた【ランチ】
京王線東府中の中華料理と言えば「スンガリー飯店」を思い浮かべる方が多いのではないだろうか。 こちらのお店、風貌が普通の街中華っぽくないですが、どうやら満州帰りの方が創ったお店とのこと。 なんと今年で60年、現在三代目だそうです。 最近だと、ダ... -
本格和食!ぷらりと京王府中にある『都夏(ツゲ)』に行ってみた【ランチ】
ぷらりと1階のレストラン街はリニューアルしてから、お店が増えて賑わっていますね。 さてさて、そんなぷらりにある『都夏』に皆さまは行ったことがありますか? ぷらりとの1階がリニューアルした際に新しく入ったお店で、なにやら下北沢で30年以上愛され... -
【開店】東府中駅『れんげ食堂Toshu』がオープン!『とびちゃん食堂(西海製麺所)』の跡地
2023年2月10日に『れんげ食堂Toshu』がオープンしていました。 元々は『西海製麺所』が入っておりましたが、コロナ禍のチャレンジとして2021年11月『とびちゃん食堂』としてリニューアルオープン。翌年には閉店してしまい、長らく次の店舗が入らずでした。...
1