【開店】日本で激レア!生麺フォーが食べられるベトナム料理店『オリジーPHO ル・シーニュ武蔵府中店』が12月23日にオープン予定!

京王線「府中駅」ル・シーニュ1階に、株式会社JVFが運営する『オリジーPHO』2023年12月23日(土)にオープンするとの情報をキャッチしました!

ル・シーニュは、最近アエナもオープンするなど新店情報で賑わってきましたね!

あわせて読みたい
【開店】爆買い注意!最大90%オフの激安店『AENA(アエナ)ル・シーニュ武蔵府中店』が1月24日にオープ... 京王線「府中駅」ル・シーニュ2階に『AENA(アエナ)ル・シーニュ武蔵府中店』が2024年1月24日にオープンするとの情報を求人サイトより見つけました! 出典元:タウンワ...

さて、それでは実際どこにオープンするのか気になる場所を現地からお届けします!

目次

8月に閉店した『and EATS』の跡地

場所はルシーニュ1階にある区画『106』↓

以前記事にした『and EATS』の跡地になります。

あわせて読みたい
【閉店】クレープ&ジェラートのお店。ルー・シーニュ1階『and EATS』8月31日に閉店するみたい ルー・シーニュ1階にある『and EATS』が2023年8月31日をもちまして閉店するとのことです。 こちらの情報は、読者のびじょんさんよりいただきました! 情報提供ありがと...

実際に現地に行ってみると、内装は見れませんが看板は付いてますね。

近づいてみると、オープン間近ですがスタッフ大募集の張り紙もありました。

内装イメージも写ってますが、どうやらカウンターのみの店舗みたいですね。

ちなみにルシーニュの公式ページにはこのような紹介が・・・!

美味しそうなFoooo!

期待感高まりますね。次はお店についても色々と調べてみました!

オリジーPhoは国立にあるお店

『オリジーPho』を運営している株式会社JVF代表のルォン・ヴァン・フィー(LUONG・VAN・HUY)さんは、「日本で作りたての生麺のフォーを食べる文化を広げたい」という想いから、2011年に沖縄県の日本語学校に留学、2019年4月に会社を設立し、いまの国立を拠点に工場を作ったそうです。

実は私も調べて知ったのですが、日本のベトナム料理店で食べられているフォーのほとんどは乾燥させた状態の「乾麺」だそうです。

一方で、ベトナムでは製造されてすぐに食べる「生麺」が主流とのこと。米の味わいやモチモチ感などが全然違うみたい。

そのためお店としては生麺を出したいけど、ベトナムと気候条件が全然違う日本では、そもそも生麺を作るのが難しいので乾麺が主流になってしまっているそうです。

そんな事情から、生麺が食べられるお店は都内でも珍しいようで、ベトナム本場のフォーの味が府中で体感できるなんて楽しみですね♪

ぜひ、オープンしたら乾麺と生麺の違いを試してみてはいかがでしょうか。

オリジーPHO
◆ジャンル
ベトナム料理
◆所在地
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ
◆営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※紹介した情報は、記事執筆時点での情報です。最新の情報は公式ページよりご確認ください。

SNSアカウントで府中の情報を毎日発信中♪
フォローしてくれると励みになります!
https://x.com/mikke_fuchu

みなさんからの府中市ネタを募集しています!
府中市内の開店・閉店情報、飲食店、イベント、街の変化など何でもOK!
https://mikke-fuchu.com/contact/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次