京王線「府中駅」北口から3分ほど、東口商店街にある『珈琲屋マロコ』が2025年5月25日(日)に閉店したとの情報を読者のはなまるさんより教えていただきました!
珈琲屋マロコの公式Instagramでも閉店の件について投稿されていました↓

閉店の情報は大々的に公表せず、常連に囲まれて静かに閉店したみたいです。
場所は府中駅を背に、『庚申様のまち』のゲートを入って正面にそびえるマンション(プラウド府中セントラル1階)にあります↓


珈琲屋マロコは、1970年に創業した、赤い郵便ポストがトレードマークの喫茶店。大正ロマンや昭和レトロな雰囲気が漂い、長年府中の地で親しまれている人気のお店です。
2015年、建物の建て替えのために惜しまれながら一度閉店しましたが、2018年7月に府中の街で再スタート。その復活劇もあってか、ファンの間では「また復活してほしい」という声も上がっていますが、お店の方いわく「今回はこれが最後」とのこと。
ちなみに店名の「マロコ」は、ロシア語で「牛乳」という意味。もともとオーナーさんが牛乳屋さんを営んでいたことから、その名がつけられたそうです。ちょっと意外で、でもどこか温かみのあるエピソードですね。
店内にはアンティークな雑貨や囲炉裏があり、まるでタイムスリップしたかのような店内。ノスタルジックな気分に浸りたい、アンティーク好きやレトロな雰囲気が好きな方にとっては、たまらない特別な空間を楽しめます。
メニューには、定番のスコーンや、再オープン後に考案された名物の和風たまごサンドなど、手作りの温かみあふれる料理が揃っています。
もうあの場所であの味を楽しめないなんて・・・最後に行けなかったのがとても残念で悲しい気持ちです。
珈琲屋マロコは、ほっと心を温めてくれる、そんな心落ち着く地元の憩いの場。
残念ながら閉店となり、お店とはこれでお別れになりますが、これからも府中の人たちの心に残り続ける、そんな愛すべき喫茶店でした・・・!
珈琲屋マロコ
◆ジャンル :喫茶店
◆所在地 :東京都府中市府中町2-6-1 プラウド府中セントラル1階
※紹介した情報は、記事執筆時点での情報です。最新の情報は公式ページよりご確認ください。
X(Twitter)公式アカウントでは、府中の情報を毎日発信中♪
フォローしてくれると励みになります!
みなさんからの府中市ネタを募集しています!
府中市内の開店・閉店情報、飲食店、イベント、街の変化など何でもOK!
【府中市に関する情報提供はコチラをクリック】