
ピックアップ記事

新着記事
イベント【2025年版】関東三大酉の市!府中・大國魂神社「酉の市」で来年の福と運気をかき集めよう
京王線「府中駅」南口から徒歩約5分。大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)境内にある大鷲神社(おおとりじんじゃ)で、2025年11月に伝統の「酉の市」が開催されます! 商売繁盛や家内安全を願う伝統行事として知られる酉の市。華やかな熊手や多彩な露店が... 開店・閉店【開店】府中にほっとする和食ランチ『めし処たつのや』が10月13日にオープン「PASO a PASO」の跡地
あれ?新しいお店ができてる?なんて気付いた人も多いのでは? 実は、京王線「府中駅」から徒歩5分ほどの馬場東公園そばに『めし処 たつのや』が2025年10月13日に新規オープンしました! 写真はオープン前のものです↓ 一体どんなお店なのか、新たなランチ... イベント府中のパーソナルジム健想が「チャリティスクワット」開催。1回=1円で「子ども食堂なな」を応援!
今回は、宮西町にあるパーソナルジム健想さんが取り組まれている、スクワットで子ども食堂を応援する「チャリティスクワット」という素敵な企画をご紹介します! 運動の頑張りが子どもたちのご飯や笑顔につながる――。パーソナルジム健想の利用者だけでなく... 開店・閉店【開店】北海道味噌ラーメン専門店『三十三(misozou)』が10月13日にオープン予定「栗歩と芋こ 府中ル・シーニュ店」の跡地
京王線「府中駅」直結のル・シーニュ3階に、北海道味噌ラーメン専門店『三十三(misozou)』が2025年10月13日(月・祝)にオープンするとの情報を読者のぽけぞうさんから教えていただきました。いつもありがとうございます! 早速お店の前に行くと張り紙が... イベント府中の秋を彩る音楽の祭典「けやき音楽祭2025 JAZZ in FUCHU(ジャズイン府中)」10月26日に開催決定!
府中の秋といえば…もうすっかりおなじみになった「けやき音楽祭 JAZZ in FUCHU(ジャズイン府中)」です!。2025年もまた、府中市内がジャズの旋律に包まれる特別な一日がやってきます! 2025年は10月26日(日)、市内19会場にて開催決定!120組近いバンド... 開店・閉店【開店】ニューヨーク生まれのネイルサロン『DASHING DIVA(ダッシングディバ)府中フォーリス店』が11月にオープン予定
京王線「府中駅」FORiS(フォーリス)2階に『DASHING DIVA(ダッシングディバ)府中フォーリス店』が2025年11月にオープン予定だそうです! ニューヨーク発ということで、なんだかワクワクするニュースですね~現時点で分かっていることをまとめてご紹介し... 開店・閉店【移転】分倍河原で長年愛された洋菓子店『パティスリーショコラトリー LUMIE`RE(リュミエール)』が19年の歴史に幕。気になる移転後のオープン予定地は?
京王線「分倍河原駅」から徒歩4分の場所にある『パティスリーショコラトリー LUMIE`RE(リュミエール)』が10月31日(金)に閉店後、八幡町に移転するとの情報を読者のか~すさんより教えていただきました(いつもありがとうございます!) 府中市内で19... お知らせ【第1回】府中市民が選ぶ!あなたの「推しランチ」を教えて!
府中市には美味しいランチスポットがたくさん! だけどグルメサイトの情報だけじゃ、本当に美味しいランチってわからないこと、ありますよね? 「穴場のお店を知りたい!」「新しいお店を開拓したいな」「ボリューム満点でコスパの良いお店は?」「子連れ... 開店・閉店啓文堂書店 府中本店が「紀伊國屋書店」に!?9月25日リニューアルオープンで何が変わる?ポイントは?
府中駅直結「ぷらりと京王府中」の1階にある本屋さん。 待ち合わせに使ったり、仕事帰りにふらっと立ち寄ったり。私たち府中市民にとって、当たり前の風景だった『啓文堂書店 府中本店』。 そんな府中市民だけでなく、全京王線民がお世話になったであろう... 開店・閉店【閉店】36年の歴史に幕・・・甲州街道沿い『メガネドラッグ 府中駅前店』が11月30日に閉店するみたい
「え、あのメガネ屋さんが無くなっちゃうの・・・!?」 そんな驚きと寂しさのこもった声が聞こえてきそうなニュースが飛び込んできました。 京王線「府中駅」北口より徒歩3分の場所にある『メガネドラッグ 府中駅前店』が2025年11月30日(日)閉店すると...