【閉店】くるる1階『浜喜屋』87年の歴史に終止符。老舗の閉店が止まらない!?

なんとも府中市民からはショッキングなニュースです。

くるるが出来る前からあり、府中っ子ならお馴染みの「浜喜屋」5月28日をもって閉店との情報が入りました。

え、今月!?

という衝撃。

珍しいお魚やお刺身、寿司など安価に買えて私もよくお世話になっていました。

大晦日は毎年ごった返しており、今年も終わるなと個人的には年末の風物詩。

今年に入り宮町の「高橋写真館」「魚㐂」と閉店が相次ぎ、代々続く老舗の閉店が続いております。

『浜喜屋』に関しては、店自体の魅力が落ちたというより、ミッテンの地下フロア「ヤオコー」「魚力」などの鮮魚フロアが出来たことで、ミッテンで買い物ついでの利便性が勝ってしまったことが原因のような気がします。

5月25(木)、26日(金)は閉店セールを行うとのことなので、ぜひ最後に『浜喜屋』に足を運びましょう♪

しかしながら、くるるは空きテナントが目立ってきているので、そろそろ目新しいテナントが入ってくれるといいのですが….。

ルシーニュにも言えることですが、なかなかシャッターが閉じたままの店舗が目立ちますよね。

府中市に魅力がないのか、はたまたコロナで企業は様子を見ているのか。

行動制限が緩くなり、私の感覚的に府中駅前も昔の活気が戻ってきているように感じるので、ぜひこれからはテナント誘致に力を入れてほしいものです!

浜喜屋
◆ジャンル :鮮魚店
◆所在地  :〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目50 くるる 1階
※紹介した情報は、記事執筆時点での情報です。最新の情報は公式ページよりご確認ください。

SNSアカウントで府中の情報を毎日発信中♪
フォローしてくれると励みになります!
https://x.com/mikke_fuchu

みなさんからの府中市ネタを募集しています!
府中市内の開店・閉店情報、飲食店、イベント、街の変化など何でもOK!
https://mikke-fuchu.com/contact/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次