府中本町駅– tag –
-
【開店】あの”ネギラーメン”が食べられる派生ブランド上陸!『ラーメンショップ〇化(マルカ)』がオープン予定『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』の跡地
ラーメン好き必見の情報が入ってきました!!! 府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分の場所に、なんと人気ラーメンチェーン店の派生ブランド『ラーメンショップ〇化(マルカ)』がオープンするとの情報をフォロワーさんより情報提供いただきました!い... -
【閉店】長く続いてほしかった・・・『釜玉中華そば ナポレオン軒』が2025年7月20日に閉店するみたい
府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』が2025年7月20日(日)をもちまして閉店するとのことです。 https://twitter.com/napo230707/status/1944262257233535083 こちらのお店は、2023年7月7日にオープンしました。約... -
【開店】ついに府中市役所の新庁舎『はなれ』に入る売店・カフェの運営事業者が決定!
Follow @mikke_fuchu 2027年1月4日(月)に開庁を予定をしている府中市の新庁舎『はなれ』(地上4階、地下1階)に入る売店・カフェ運営事業者が決定したという情報をフォロワーさんより教えていただきました!(いつも情報提供ありがとうございます) ちな... -
【開店】旧甲州街道沿い大國魂神社近くに和モダンなシェアオフィス『BIZcomfort 府中』が12月1日にオープンしました
京王線「府中駅」より徒歩6分の場所に『BIZcomfort 府中』が2024年12月1日(日)にオープンしました! こちらは、2024年8月に建設されたばかりの新築ビルで、2F・3Fにコワーキングスペース、4F・5Fにはレンタルオフィスという構成。 場所は旧甲州街道沿い... -
【開店】食べ歩きを重ねたオーナーが作る『もんじゃ焼き もんちゃん』が10月中旬にオープン予定
京王線・JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」より徒歩2分の場所に『もんじゃ焼き もんちゃん』が2024年10月中旬にオープンするとの情報を読者の「メーンさん」より提供いただきました! こちらは今年の1月に閉店した『九州酒場ウオカツ』の跡地になります。 ... -
【閉店】鹿児島阿久根の旨いもん『九州酒場ウオカツ』しげぞうグループの系列店が1月31日に閉店するみたい
京王線・JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」より徒歩2分の場所にある『九州酒場ウオカツ』が2024年1月31日(水)をもちまして、閉店するようです。 場所は府中街道沿い、「釜玉中華そば ナポレオン軒」や「ファミリーマート」の向かいにあります。ラウンド... -
【開店】聖蹟桜ヶ丘の駅前「焼肉 カジャ」の姉妹店『キムチ屋カジャ』が大東京綜合卸売センターに12月19日オープン!
大東京綜合卸売センター (府中市場)の第5通路に『キムチ屋カジャ』が2023年12月19日(火)8:00よりオープンします! 聖蹟桜ヶ丘の駅前には姉妹店があるとのことで、一体どんなところなのか調べてみました。 『キムチ屋カジャ』の場所は? チラシには、『第5... -
無料でホタテが食べられる!?『大東京綜合卸売センター』で太っ腹なイベントが11月25日(土)開催
東京都府中市、大東京綜合卸売センター (府中市場)で『秋の緊急支援プロジェクト!ホタテ祭り!~北海道ホタテを食べて応援しよう~』が2023年11月25日(土)に開催されます。 無料で食べられるイベント! ニュースで騒がれていた北海道産ホタテの輸出規制を... -
【呪術廻戦・聖地巡礼】伏黒甚爾が訪れた府中のスポットを紹介!(懐玉・玉折)
2018年に連載が始まった人気漫画「呪術廻戦」。 2020年10月にアニメ化し、2023年7月には渋谷を舞台としたシーズン2がスタート。 メインの舞台は渋谷となっておりますが、なんと府中市民お馴染みの「ボートレース多摩川」や競艇場前の酒場「桑実商店」など... -
絶品!岩塩で食べる至高のトンカツ『とんかつ豚様 府中市場』で贅沢なひととき
東京都府中市、大東京綜合卸売センター (府中市場)にひっそりと佇む『とんかつ豚様』は、まだまだ出来たばかりではあるが隠れた名店。 口コミでも評価が高く、何やらソースではなく塩で食べるらしい・・・ソースと辛子派の私としては何ともお上品な印象。 ... -
府中駅周辺の眼科おすすめ3選!府中市民から人気のクリニック
府中市で眼科をお探しのあなた。 「ネットで検索したけど、候補が沢山出てきてわからない。」「とにかくオススメを知りたい!」「引っ越したばかりで、どこに行けばいいか分からない・・・」 私も府中に引っ越してきたばかりの時は、どこに行けば良いのか... -
【開店】東府中駅にある大人気のパン屋さん『Lunecyan(リュヌシアン)』9月1日より”大東京綜合卸売センター”にてオープン!
大東京綜合卸売センターの二番通路に『Lunecyan(リュヌシアン)』が9月1日オープンしました! Lunecyan(リュヌシアン)について コチラのお店は、東府中で大人気のベーカリー『Lunecyan Boulangerie(リュヌシアン ブーランジェリー)』の2号店になります... -
【開庁】府中市役所の新庁舎『おもや』が8月14日から業務開始!フロアを徹底解剖
府中市の新庁舎の一部である『おもや』(地上5階、地下1階)が2023年8月14日に開庁しました! 実際に行ってみたので、新しいフロアや来庁する際の注意点についてレポートしたいと思います。 新庁舎について 府中市役所の旧庁舎は1959年建設、多摩地域の市... -
【開店】ラーメンで”釜玉”中華そば!?つけめんTETSUの創業者が手掛ける『釜玉中華そば ナポレオン軒』がオープン!『麺創研 紅 Annex』の跡地
またまた府中に話題のお店が!!! 府中本町駅から府中街道沿いを歩いて3分『釜玉中華そば ナポレオン軒 府中店』がオープンしました! こちらのお店は、『つけめん TETSU』の創業者である小宮一哲さんが手がける“釜玉中華そば”がコンセプトになっている...
1