【閉店】府中を代表する老舗豆腐店『仙台屋』が3月一杯で閉店!?実際に行ってみた!

京王線・JR南武線「分倍河原駅」徒歩8分の場所にある『仙台屋』2024年3月一杯で閉店するとの情報が入りました!

先日、老舗豆腐店『町田豆腐店』の閉店情報をお知らせしたばかりなのですが・・・。

あわせて読みたい
【閉店】市民に愛され97年の歴史に幕『町田豆腐店』1月31日に閉店しました 京王線「府中駅」より徒歩3分の場所にある『町田豆腐店』が2024年1月31日(水)をもちまして閉店しました。 こちら閉店に関してホームページのお問い合わせやフォロワー...

仙台屋は、創業67年の豆腐屋さん。

市内では、ホテルコンチネンタルの「レストラン東北牧場」「中国料理フィリー」のほか、スーパーの商品、府中銘菓にも使用されているなどなど・・・数々の場面で使われている信頼の高い豆腐店です。

場所は府中駅よりも分倍河原駅からの方が近い場所にあります↓

ということで、実際に確認をしに現地に急行↓

特に閉店するといった内容の張り紙もないため、外観からはわからないですね。

目次

閉店の話は本当?

後日、Xフォロワーさんより、お店の方に直接お話を聞けたということで情報いただきました!(いつもありがとうございます)

3月末閉店は確定みたいで、閉店理由は工場が古くなったことによるものだそうです。

非常に残念ですが、閉店まで残り僅か。最後に思い出の仙台屋さんの味を食べ納めしておきましょう。

仙台屋
◆ジャンル
豆腐
◆所在地
〒183-0021 東京都府中市片町1丁目12−5
※紹介した情報は、記事執筆時点での情報です。最新の情報は公式ページよりご確認ください。

SNSアカウントで府中の情報を毎日発信中♪
フォローしてくれると励みになります!
https://x.com/mikke_fuchu

みなさんからの府中市ネタを募集しています!
府中市内の開店・閉店情報、飲食店、イベント、街の変化など何でもOK!
https://mikke-fuchu.com/contact/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次